機材について語る– category –
-
中秋の名月を美しく撮ろう!200mmと1.4倍テレコンを使った月の撮影テクニック
秋の夜空に浮かぶ「中秋の名月」。その美しい姿を撮影するために、Sonyの70-200mm ... -
散歩道でSONY 14mm GMを使ってスナップショットを撮ってみた
こんにちは、Ksukeです!今回は、新しく購入した、SONY 14mm F1.8 GMを使っていつ... -
2024年冬のボーナスでアクションカメラを買う前に ~3大アクションカメラの特徴を解説!~
こんにちはKsukeです! 3大アクションカメラ、GoPro、DJI OSMO Action、insta360... -
Sony 85mm GM II: 買い替える必要があるのか、真剣に検討してみた
Sony 85mm GM IIが登場しましたね。85mmと言う画角は主にポートレート撮影をメイン... -
都内お勧めの”映える”紅葉スポット10選!
そろそろ紅葉の季節が近づいてきました。写真家であれば紅葉撮影は毎年恒例の行事... -
Sony a1とa7R Vのどちらを選ぶべきか?ハードウェアの違いを比較
SONY一眼レフの中で、画質を最優先に考えると、誰もがまず考えるのはa1でしょう。... -
Sony a1 II 発売はいつ?a9 IIIとの違いを予測してみた
こんにちはKsukeです! Sonyのフラッグシップモデルの新型「a1 II」の登場が期待... -
ニュージーランドに持っていくレンズを考える
こんにちは、カメラ大好きKsukeです! 今回は、ニュージーランド旅行に向けて、ど... -
SIGMA 28-45mm F1.8 DG DNが登場!果たしてその実力は?
こんにちは、Ksukeです!今回は、SIGMAから新たに登場した「28-45mm F1.8 DG DN」... -
「櫓君2号」が大活躍!居酒屋メニュー撮影の裏側
こんにちは、ksukeです。先日、居酒屋で料理撮影をさせてもらいました。今回の撮影...